株式会社サンリツ  
検査案内・各種資料
ご新規お取引窓口
会社概要 所在地 事業案内 採用情報 お問合わせ・FAQ 関連会社
リクルート
HOME
リクルート
新卒の方
学生の皆さんへ
先輩からのメッセージ
新卒募集について
FAQ
経験者募集について
アルバイト募集について

私は、臨床検査部微生物学グループに所属し、細菌検査を行っています。
細菌検査で扱っている検体の種類は他の部署よりも多く、喀痰、鼻汁、関節液、胸水、便、尿など様々です。患者さんが違えば検出される菌も異なりますし、もちろん検査材料によって起因菌とされる菌も異なります。
細菌検査は特に起因菌が発見されれば、そこで確定診断になります。患者さんの治療への分岐点となる重要な一端を担っています。

患者さんの治療や感染拡大を防止するために、迅速に正確に原因菌の同定を行うことが求められます。私たちの検査結果は病院の院内感染の予防、集団食中毒や結核患者の早期発見などにも役立てられます。細菌検査は感染症の対策・治療において重要な役割を果たします。

様々な検査の測定は、機械化が進んでいますが、細菌検査は塗抹検査や培地に生えたコロニーの形態を見て適切な検査の方針を立てて実施します。迅速にそして正確な検査結果を出すためには、観察する目や手技の能力向上が不可欠です。
学生の頃の実習にて、あまりの培地の多さや細菌の特徴がなかなか覚えられずに苦労した記憶はありませんか・・・・、私もその一人でした。新人のころ、培地を見ても先輩方のように即座に判断することが出来ずにいましたが、先輩方の温かいご指導のおかげで今では抗酸菌の検査や便検査を担当するようになりました。
細菌検査は手技の部分が多く、自分の手で検査を進めている実感があるので、とてもやりがいを感じています。


就職活動は如何でしょうか。様々な目標や思いを抱いて活動をされていると思います。
私は医療を支える仕事がしたかったこと、特に臨床検査をと考えていたので、就職活動を通じてサンリツを選びました。就職活動は企業の中を見ることができるチャンスです。漠然と活動するのではなく、多くのことを見聞きし、広い視野で、様々なことを感じてください。





私の所属する食品衛生グループが取り扱っている商品は、食材検査サービス、食品を扱う施設の環境検査と施設管理、食品取扱者の保菌検査(腸内細菌・ノロウイルス)です。
この部署の仕事を簡単に言うと、食品を取り扱う事業所やお店が食中毒事故を起こさない為のサポートです。
その中で私が任されている仕事は食品を扱う施設の環境検査と施設管理を行う事です。
事業所やお店に赴き、食材・調理道具・厨房・従業員が衛生的に仕事・管理されているかをチェックしています。またチェックした結果をお客様に説明したり、そこで講習会を行い従業員の皆さんに知識をお伝えしたりしています。食を提供する施設が食中毒を起こさないようにする方法の1つとして、私たちの様な第三者が存在します。
お客様との信頼関係を築き、一緒に安全な環境を作り上げていく事はとてもやりがいがある事です。その反面、時には「粗探し」をしているように思われ煙たがられる事も…。そんな悲しい事もたまにありますが、私たちが食中毒を起こさせないという心構えで、妥協の無い仕事が出来るよう日々頑張っています。

やりがいや夢は人によってまた同じ職場でも様々あると思います。
どんなやりがいや夢でも大事なのは自分が納得して責任を持って行う事だと思います。 またそこで働いてみなければ、見つけられないモノだと思います。

  私は食品衛生グループに配属されて1年後にようやく見つけました。それが何かは、一緒に仕事をする機会があったら教えます。
質問されればですけど(笑)

私が就職活動の時に重要視した事は、自然体でいる事です。性格的に自分を大きく見せる事は苦手なので、面接時もその時の考えや気持ちを素直に伝える事を心がけていました。
自己アピールの方法は自分に合ったもので良いと思います。大事なのは諦めない事だと思います。ただ諦めないだけでなく、気持ちを前向きにして諦めない事が大事です。暗い顔やあまりにも必死な形相をしていたら、私が面接官だったら、ちょっと遠慮させてもらいますね。明るく、頑張ってください。